関西万博の3日間前予約に、初めてチャレンジしました
3日前の0時から予約スタートなので、例えば、5/1(水)の入園なら、4/28(月)0時から予約開始です
夫から全然繋がらなかったと聞いていたので、27日(日)の23時15分頃に試しにログインしてみると、、
既に大変混雑していますの案内
23:13のアクセスの時点で、アクセス予定は23:33、、これは0時と同時にログインしてたら、予約取れないわ、、
とりあえず、他のことをしつつ、待機、、、
もし繋がらなかったらと思い、タブレットでもアクセスしました(これが大正解)
携帯の方は,予定通り23:35頃にアクセスできました

0時になっても、パビリオンの見るのが大変💦
例えば、こんな感じに❌がついているのものは予約できないんですが、△のついているパビリオンも開いても、人数分がないと予約できません💦
予約できない場合、ついクセで戻るボタンを押してしまうんですが、それをしてしまうと、人数分のチケットの追加もしないといけなくなるので、かなりのロスタイムに、、
なので、必ず1番下にある『パビリオン・イベントの選択にもどる』を押してください
それでも、最初のアラブ首長国連邦パビリオンに戻るので、何度もスクロールして、空いてるパビリオンを探さないと行けません💦
空きがある分だけ、表示できるようにしてほしい


携帯が途中でエラーになってしまい、タブレットは稼働してたので、なんとかタブレットで予約できて一安心
ちなみに、この日は、7日前抽選にも申し込んでいて、韓国館に当選してたので、とりあえず2つはパビリオン楽しめます
5/1(木)は仕事が休みだったので、夫と2人で初めて平日万博に行くことにしてました
事前に、パビリオンを2個予約できている状態で、どれだけ回れるか、また当日の様子をアップしたいと思います
《万博に持って行くと良いもの》
・モバイルバッテリー
※携帯使いまくるので必須です。
・日焼け止め、帽子、日傘
※暑いので必須。。日除には、帽子が楽ですが、雨予報の日だと日傘もあり。。
・ウォーターボトル
※万博は無料の給水機があるので、ウォーターボトルを持って行くと、飲み物代が掛かりません

コメント