
せっかくの平日訪問なので、限定ピンバッジをもらいたい![]()
…この日は9時枠が取れず、10時に東口入場だったため、9時半に到着しましたが、結局入れたのは、10:15、、![]()
その後、急いでピンバッジをもらいに、ミャクミャクハウスに行きましたが、既にすごい列![]()
スタッフの人に確認すると、今並んでも入れるのは、12:10の回になりそうとのこと、、、
※これは4/29にいった時の写真ですが、この列に並ばないと、平日限定のピンバッジはもらえないみたいです![]()
何もなかったら、並んだんですが、この日はカナダパビリオンが11:30からだったので、間に合わず、ピンバッジは諦めました、、![]()
気持ちを切り替えて、空いてるパビリオンを見て行くことにしました![]()
まずは、ミャクミャクハウス近くのアラブ首長国連邦館へ!
スタンプも無事にゲット![]()
そして、入場して10分が経ったので、当日登録のパビリオンも登録![]()
今回は、関西パビリオンにしました![]()
そして、忘れないうちに、5月前半の限定スタンプもゲット![]()
そして、その後は、カタールパビリオンに行きました![]()
20分ほどで入れました![]()
カタールについて、色々学べました![]()
外では、ヘナタトゥー体験が無料でできるようで、長い列が出来てました![]()
ヘナタトゥーは、10〜14日間程消えないみたいです![]()
カタールパビリオンを出た後、40分待ちになってました
タイミングよかった![]()
そして11時半になったのでカナダパビリオンへ🇨🇦
10分弱程で中に入れました![]()
カナダは、2人に1台、タブレットを借りられます。
そして、そのタブレットを何もない氷山にかざすと、、、
色んな景色が映し出されます![]()
自分で歩きながら、好きな映像を探せるので、とても楽しくて、大人でも夢中になります![]()
こちらも、パーティーが行われてて、タブレットをかざすと、音楽も流れて楽しい![]()
![]()
上空にかざすと、宇宙飛行士まで![]()
カナダのパビリオン楽しかったですー![]()
気づいたら、30分以上経っていたので、長めに時間を見ておくといいかもしれません。次は、子供達も連れてきてあげたいと思います![]()
そして、その後は空いてそうだったポルトガル共和国へ!

































コメント