




自分の都合で予定を変える等はできませんが、体調不良等のキャンセルであれば、保険が適用されるようなので、子連れ旅にありがたい
今回初めて利用しましたが、体調崩したらどうしようという不安が減り、それだけでも価値がありました
◼️ゆいレール◼️
TOTAL:1710円
那覇空港ー牧志 大人300円子供150円、TOTAL900円
県庁前ー那覇空港 大人270円子供140円、TOTAL810円
◼️レンタカー◼️
Uqeyレンタカー 2日間:6324円
1日目:レンタル代2400円+ガソリン代694円
2日目:レンタル代2400円+ガソリン代830円
※キッズベルト持参しました
◼️駐車場代
神戸空港:2800円
レンタカーは1日ごとに借りたので、ホテルでの駐車場代も掛からず、沖縄では、なんと0円でした
◼️ホテル◼️
TOTAL:25,250円
※小学生でも添い寝可能なホテルを探しました
初日:オリオンホテル那覇
大人2人子供2人(小学生添い寝)8,250円
※素泊まり。20日前からキャンセル料がかかるので、
キャンセル保険に加入、保険料250円含む。
2日目:
大人2人子供2人(小学生添い寝)17,000円
※朝ごはんつき。
◼️アクティビティ◼️
シュノーケリング代:9600円
金額の詳細は、こちら
食費とお土産代を除いた費用は、、、、
TOTAL:113,904円でした!!
よかった、、ツアー料金より安く済みました
ガソリン代や神戸空港の駐車料金、アクティビティ代も含んでるので、それを除いたら、10万円切りました
頑張って、調べて予約した甲斐があった笑
ちなみに、現地で掛かった食費、お土産代の詳細は、こちら
1日目
晩御飯:沖縄居酒屋 わらゆい 8485円
おやつ:1000円
2日目
朝ごはん:A &W 2830円
昼ごはん:メキシコ 3410円
おやつ:1830円
夜ご飯:みずとみ精肉店3300円
夜食:1500円
3日目
食べ歩き:380円
昼ごはん:しむじょう(沖縄そば)2300円
おやつ:780円
夜ご飯:サンドイッチ 1668円
お土産代(スーパーでの買い物含む):8488円
TOTAL:35,971円
我が家は、食べるの大好きなので、やっぱり食費やお土産代が結構掛かってました
なので、旅行の総額は、149,875円でした笑
今まで旅費は計算してたんですが、旅行中に使ったお金まで計算してなかったので、今回初めて計算して、結構使ってるなと実感しました
ですが、帰ってきてからも、スーパーで買った食材を使って、ご飯楽しめたりと満喫したので、旅費は抑えて、現地で使えるお金に回していきたいと思います
スーパで買った食材を使って作った沖縄そば&ポークたまご
めっちゃ美味しかったです
今後もなるべく旅費を抑えて、現地で色々美味しいものを食べたり買ったりして、旅行楽しみたいと思いますー
コメント
SECRET: 0
PASS:
初めましてm(_ _)m
突然のコメントすみません!
今度、小学生の子供2人含む家族4人で沖縄旅行に行きたくいろいろ調べていたらこちらに辿り着き、とっても参考にさせてもらっています!!
ただ、人生で一度も飛行機に乗ったことがなく、チケット探しから苦戦しています。
最初の方に出てくる比較サイトなどで調べると、中部国際空港→那覇で 片道だけ1人3万以上かかってしまうものしか出てきません、、
どのように調べたらそんなにリーズナブルなチケットが出てくるのでしょうか?
良かったら教えて下さい( ᵕ ᵕ̩̩ )
SECRET: 0
PASS:
>海住小桃さん
コメントなどありがとうございます!
航空券って色々調べてると、どれが良いのか、どんどんわからなくなりますよね( ; ; )
私は航空会社が時々開催しているセールの時に、開始早々に予約しました!
航空会社のメールマガジンに登録しておくと、セールが開催される時は案内が来るので、開始したらなるべく早めに予約するようにしました。
色々な航空会社のメールマガジンを登録するのは大変でしたら、旅行系のインスタグラマーさんをフォローしていると、セール開催時は、情報を流してくれるので、助かりますよ!(私はも参考にしてます)
スカイマークのセールだと、変更不可ですが、“いま得”で予約するのが断然安いです。
個人都合(他に安いプランが出てきたからとか、他の遊びの約束ができたから等)でのキャンセルをしなければ、トラベルキャンセル保険に入っておいたら,子供の体調不良の時には、補償されるので安心です!
色々な航空会社がセールを行なっているので、この旅行の時も、予約を確定した後、こっちの方が安かった等少し悔しい思いをしたりもしましたが、通常に比べると大分安く取れたかな?と思ってます(^ ^)
後は、ハイシーズンをずらして予約したら、ホテル等も比較的安く取れました!
(我が家も最初は夏休み前半に行こうとしましたが、ホテルがかなり高くなったので、子供の運動会の代休を使って、沖縄の梅雨である5月にしました。飛行機は、7月末でも時間を少しずらせば、セール時は1万円以下もありましたよ!)
ご参考になれば、幸いです!
SECRET: 0
PASS:
>かなさん
早々にお返事ありがとうございます!!
とっっっても参考になります🤩
飛行機に安く乗るには下調べが大事なのですね、、
早速インスタグラマーさん探してきます!
それから、旅行に保険があるなんて知りませんでした!不安が全然違いますね!
教えてくださり本当にありがとうございます(^^)
SECRET: 0
PASS:
>小桃さん
少しでもお役に立てたなら、良かったです(^^)
今日ちょうどスカイマークのメルマガで、下記案内がありましたよ!
予約開始はまだ少し先で、値段も分からないんですが、夏休み期間も含まれているので、良かったらご参照ください(^^)
⏰✈⏰✈2025年夏ダイヤ販売予告⏰✈⏰✈
2025年3月30日~10月25日ご搭乗分
1月30日(木)午前7:00~販売予定!!
初めての飛行機旅行、素敵なプランが組めるといいですね(^ ^)