

まだ前の方で見れそうだったので、ここで待機することに
ここで、問題発生
私が午前中に適当に予約していたチュロスの引き取りが、18:00と19:00にある、、、
空きがないのか、時間変更もできなかったので、とりあえず、私だけチュロスを受け取りに行って、夫と子供達は、さっきの場所で待機しておいてもらうことに
思っていたよりも遠くて、18:05になんとか到着💦
キャンプ・ウッドチャック・キッチン
7分ほど待機して、、、、
食べたかった『クレームブリュレ風チュロス 』を無事にゲット1本600円でした
テレビで見て気になってたので、無事にゲットできて、よかったー!
急いで、夫達の処に戻ろうとしましたが、、、、
シンデレラ城の正面エリアを通ろうとすると、人がすごくて、抜けれない、、
…というわけで、終わった後に合流することに
動けなくなった真ん中あたりで、1人で観覧しました笑
感動してたら、なんと途中で、映像が止まったー
こんなことあるの!?とビックリでした
再開されるかと思ったら、そのまま終了になり、残念
夫達と無事に合流でき、DPAの人達どうなるんやろう?って言ってたら、返金される旨、アナウンスがありました
まぁそうですよね💦こういうアクシデントに初めて直面したので、貴重な体験でした
(もしや、これも凶のせい、、、?)
この時点で、18:45、、、
せっかくなので、早めに並んでエレクトリカルパレードを見ようかと思ったけど、、、
最後のモバイルオーダーのクレームブリュレ風(ストロベリー)が19:00-19:10にあった、、、
さすがに、これは諦めようかと思ったら、息子が、船に乗りたいと言い出し、悩んだ末、二手に分かれることに(夫・娘⇨パレード組、私・息子⇨チュロス、船組)
まず、ペコスビル・カフェで、チュロスを受けとります!
この限定のストロベリー味が食べたかったんですー
無事にゲットできて、急いで、蒸気船マークトウェイン号へ!!!
そしたら、目の前で出航しちゃったーー
乗りますーって言ったけど、間に合わなかった
待ち時間の間に、あつあつチュロスを食べれて、結果オーライでしたストロベリー味も美味しかった
そして、10分少しで船が戻ってきて、無事に最終船に乗れました
息子は、3階の1番先頭に乗れて、大喜びでした
夜なので、ライトアップが綺麗でした
鐘の音の大きさにビックリ
12分の船旅は、あっという間に終了
降りようとしたら、なんとミッキーマウス型
キャストの方が写真を撮ってくださり、良い思い出になりました
夫と娘に連絡を取ると、最前列で見れたようですが、人が多くてしばらく合流できなさそうなので、ファンタジーランドあたりで、遊んでて、後で合流することにしました
素敵ー
美女と野獣も見れたので、嬉しい
この時点で、19:50!残り時間1時間ちょい乗れるだけアトラクションに乗りたいと思います笑
コメント