【サイコロきっぷ】福井市内ホテル検討&判断基準

下記の記事で、宿泊先は、福井マンテンホテル駅前に決定したと記載したんですが、ホテルを決めるまで、候補ホテルが沢山ありました驚き

私は、どちらかといえば、お得に安いプランにして、沢山旅行したいタイプなので、ホテルも安く抑えられるところを選ぶことが多いです。

でも、立地や設備、食事等、コスパが良いと感じれば、多少のお値段アップは全然有りタイプでもあります知らんぷり

今回は、長女がお友達とスキー合宿に行くので、大人2名と添い寝幼児1人で、全国旅行支援割引を使って、11,000〜13,000円くらいで収まるところで、検討しました看板持ち(クーポンは別)

※長女は土曜日に習い事をしてるので、習い事を休むか、終わってから行くかどうする?と相談したら、スキーの日に行ってきていいよと言われたので、悩んだけど、その日にしました。そのうち、こんな日が増えてるくると思うと、少し寂しい、、泣き笑い

今回、福井駅周辺や加賀温泉エリアは、サイコロきっぷの影響か、2週間前にホテルを押さえようとしたら、安いホテルはほとんど空いてませんでしたえーん

出遅れた💦でも、1/10の夜にサイコロきっぷを引いて、比較的早く予約しようとしたのに、、ショボーン

とりあえず、福井駅週べで、目的別に検討したホテルは、こちら指差し

料金の目安は、土曜日で算出してるので、平日だともっと安いと思いますニコニコ

〈コスパ編〉

福井駅から少し歩くけど、ホテル内でのサービスが充実系

①福井アカデミアホテル

福井駅からは、タクシーで10分少し。プールがあったり、天然温泉大浴場があって、朝食バイキングもついてて、13,000円くらいでしたニコニコ

②ホテル リバージュ アケボノ

福井駅からは、徒歩12分。大浴場やサウナもあり、

朝食が人気のホテルラブでも、朝食は人気過ぎて、素泊まりプランしか出てこずガーン空きが出れば、当日でも利用可能とのことでしたが、朝食代は、大人1800円、未就学児900円追加になります。ちなみに、素泊まりで、13,000円くらいでしたキョロキョロ

③ホテルフジタ福井

福井駅からは徒歩8分くらい。ツイン・ダブル宿泊だと、セルフ型ホテルラウンジで、17-22時に、福井の地酒・ワイン・コーヒーが飲めるみたいですよだれ後、アメニティバイキング有りで、女性には嬉しいニコニコ

こちらは、ダブルベットで素泊まりで、11,200円くらいでした。

〈駅近編〉

①ホテルエコノ福井駅前

JR福井駅東口から徒歩1分。ウェルカムコーヒーや無料朝食付き。ダブルベットで、11,200円くらいでした。

②福井プラザホテル

JR福井駅から徒歩1分。珍しく和室タイプの部屋がありました。素泊まりで、12,000円でした。

③福井マンテンホテル駅前

JR福井駅から徒歩1分。露天・サウナ付大浴場完備。朝食付き(和朝食か洋朝食からチョイス可能)。ダブルベットで、14,000円くらいでしたが、ちょうどポイント10倍のプランがあり、1000ポイント少し付く予定なので、実質13,000円弱くらいでした。

※支払額が多くなっても、実質安い方が良い人は、ポイント10倍の方がお得ですウインク

最初は、最後のマンテンホテル以外の5種類で、悩んでました凝視どこも利便性もしくは、条件が良いから余計に悩む、、えーん

優柔不断な私は、夫に希望を聞くと、大浴場や温泉があるほうが嬉しいとのことで、遠くても大浴場がある方を選ぼうとしてたんですが、週末に、楽天トラベルアプリでチェックしてたら、空きが急に出てきて、福井マンテンホテル駅前に泊まることにしました爆笑

雪がどれくらい降ってるか分からないので、念のため、駅近が安心かな?と思ってたので、一安心照れ

ホテルって本当に沢山あるので、どれを選んだらいいか分からなくなりますよねえーん

今回みたいに、予約できるホテルが少ない時は、私は、とりあえずキャンセル基準日を確認して、仮押さえします凝視

そして、予約できるホテルで、大体予算や条件をイメージして、自分の優先順位と予算を決めておき、希望条件に近いものが出てきたら、予約を変更します凝視

やっぱり仮押さえしている人は多いと思うので、諦めずに、こまめにチェックしていれば、希望のホテルに近いものが出てくる可能性が高いですニコニコ

特に、紹介したホテルは、2日前からキャンセル料が掛かるところばかりだったので、旅行日が近い方は、チャンスですよ指差し

新しいホテルが出てきたら、テンション上がるので、ホテルに空きがなくて妥協した人は、諦めずに頑張ってこまめにチェックしてみてください爆笑


コメント

タイトルとURLをコピーしました