予約して待ち時間0だった万博くら寿司

グルメ
15日前に予約できた万博くら寿司に行ってきました爆笑

我が家は、5/1(木)に予約をしていたのですが、無事に予定通り行けました爆笑

15:10〜15:20の間の受付だったので、今回はおやつ気分で軽く食べるつもりで行ってきました口笛

時間通りに着くと、お店の前は、ガラガラびっくり

本日の受付は終了になってたので、ガラガラだったんですねちょっと不満

※以前10時頃に前に通ったら、その時点ですごい行列だったので、当日受付の人は朝一じゃないと厳しいかも、、不安

テイクアウトメニューもありましたひらめき

そして、いよいよ中へ!めっちゃ広いびっくりびっくりびっくり

壁には、お寿司のディスプレイが沢山ありましたひらめき

オリジナル限定グッズも販売されているみたいですひらめき

そして、受付へ!

受付して、1分もしないうちに呼ばれました笑い泣きおやつ時だからかもですが、めっちゃ早い笑い泣き

席はめっちゃ広いので、大人数でも一緒に座れますねニコニコ醤油やお箸類はテーブルの蓋を外すと、中に入ってましたひらめき

さぁ!いよいよ注文チュー
万博のびっくらポンって何が入ってるのかな?と気になり、課金することにしましたニヤリ

万博限定メニューは、全部320円ですが、レーンに回っているものだと、300円で食べれます指差し

万博限定メニューは、こちら指差し

姉妹都市のおすすめメニューもありましたひらめき

そして、万博のくら寿司は、プレゼントシステムもありました笑い泣き

利用されている方もいるみたいで、途中流れてきました爆笑

QRコードを読み込み、注文しようとしましたが、表示されるメニューだと、どこの国のどんな商品か分からない、、ちょっと不満

※びっくらポンの課金で330円になってます泣き笑い

なので、我が家は、持参していたガイドブックを参考に注文しました指差し

くら寿司のメニューが、地域ごとにどんなものか記載してくれてるので、かなり参考になりました爆笑

他にも色々情報があり、便利なので、おすすめです指差し

ガイドブックを頼りに色々食べていきますよだれ

シンガポールのチリクラブ、タイのガイヤーン

ベトナムの生春巻き

英国のサンデーロースト

途中、普通のお寿司も食べましたニコニコ

ヘルシーロール(えびマヨ)

アメリカのハンバーガー

アラブのパパロティ

トリニダード・トバゴのダブルス

色々食べたいのがありましたが、どれを選んでいいかめっちゃ悩みました驚き

後で、これ食べておけばよかったーというものが沢山出てきたので、事前に、ある程度決めておくほうがいいかも悲しい

そして、課金したびっくらポンの結果は、、、

2回当たり!!

普段と違う感じのトイカプセルびっくり

気になる中身は、、、

鮮度くんフィギュアでしたひらめきひらめきひらめき

ミャクミャク関係じゃなくて、ちょっと残念泣き笑い

トイカプセルは、でんぷんとパルプで製造した世界初の紙製トイカプセルでしたびっくり

入口にあったもののミニチュアと思うと、嬉しくなりますね爆笑

今回のお会計は、3000円弱でした泣き笑い

大人2人で軽く食べてのお値段なので、やっぱりちょっとお高めではありますが、世界の料理を少しずつ食べるという意味では、人気なのも納得爆笑

また、予約をとって、他のメニューも食べにいきたいと思いますー爆笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました