ハグミュージアム@大阪①森のパティシエ体験

6月頃ですが、気になってた大阪のハグミュージアムに行ってきましたウインク

地下鉄なんば線『ドーム前』からすぐなので、神戸からも阪神一本で行けますバス

2024年3月にリニューアルされて、気になってましたニコニコ

赤ちゃんの頃からのお友達とオープン10時に合わせて行きました爆笑1番乗り☝️

館内は、5階までありますが、5階は事前予約制のため、基本的に遊べるのは、4階までになりますニコニコ

体験コンテンツは、以下のとおりです指差し

今回の1番の目当ては、ハリネズミのデコクッキーラブ

事前予約ではなく、当日受付のみです指差し

 1番だったので、無事に10:30からの回を予約口笛

対象年齢:小学校4年生以上(15歳以上の保護者同伴の場合は、5歳以上でも参加可能)なので、今回はお姉ちゃん達は1人ずつ、弟達は、お母さんと一緒にやりました看板持ち

そして、スパイスパイ作り体験というのもあったので、合わせて予約ニコニコ

こちらは、一回3組までの枠が少なかったので、とりあえず、3組で予約ちょっと不満

 クッキー作りまで30分ほどあったので、館内を見て回ろうとしたら、入口すぐに、こんなスペースが泣き笑い

息子は、ぴょんぴょん飛び跳ねて、パディントンの溶岩遊び(床に溶岩が流れていると思って、踏まないように飛び越える遊び)をしてました泣き笑い

絵本もあるので、お姉ちゃん達もくつろいでました泣き笑い

 

そして、いよいよ森のパティシエ体験チュー

まず手を洗います立ち上がる

クッキーの作り方スター

クッキーのトッピングは、5種類から好きなものを3つ選べます笑ううさぎ

先につくと、1人1プレートずつ用意されてましたうさぎ

スタッフの方に教えてもらいながら、みんなでクッキーを伸ばして、型抜きしますニコニコ

あっという間に完成ウインク

余ったクッキーは、好きな形にしていいとのことで、息子はリボンやハートにしてました💕

そして、クッキーを焼くのは、オーブンではなく、コンロ指差し

ただ直焼きではなく、鍋?みたいなのに入れてましたびっくり

そして、蓋を閉じて、焼きますひらめき

15〜20分後くらいに戻ってくるように言われ、館内をぶらぶらニコニコ

そして、戻ってくると、クッキー完成爆笑

トッピングしやすいように、冷ましてくれてました指差し

いよいよトッピング爆笑

お姉ちゃんは、見本通りに、上手に可愛くできましたチュー

袋をもらって、お持ち帰り用にラッピングしますうさぎ

※その場で食べることもできます指差し

息子作のハリネズミクッキー🦔

お家に帰ってから食べましたが、美味しかったです爆笑

作る工程も楽しかったし、これが500円で楽しめるなんて、かなりお得ですチュー

子供達もまた作りたいーと言ってたので、また連れてきてあげたいと思います爆笑

ハグミュージアム楽しくて、まだまだ書ききれないので、改めてブログに書きたいと思います泣き笑い



コメント

タイトルとURLをコピーしました