【当選レポ】マルコメ発酵フェス『バスで行く!VISON蔵乃屋味噌作り』⑤

 味噌作りが終わり、集合時間まで後1時間20分程があったので、急いで回りますニコニコ

和ヴィソンの裏にあるサンセバスチャン通り

Stay at VISON | エリア紹介 | VISON Beautiful Village in TAKI
日本の誇るべき食・文化・アートとテクノロジーが集結する 地方創生プロジェクトが三重・多気町で始まります。

糀茶寮

ここでは、バス下車の際にもらったチケットで、ソフトクリームを食べます爆笑

ソフトクリームが1番人気みたいですねひらめき

メニューは、こちら指差し

今回チケットでは、糀甘酒ソフトクリームが交換できますが、差額60円を払えば、アップル、シナモン、苺、コーヒー(2段目左端)から選べるとのことびっくり

私は期間限定のアップルシナモンにしましたりんご

りんごチップがめっちゃ甘くて、息子が感動してましたおねがい

糀甘酒ソフトクリームも、めっちゃ濃厚で、もっちりした感じのクリームで美味しいよだれそして、お腹いっぱいになりました泣き笑い

ソフトクリームがめっちゃ人気で、思っていたよりも時間がかかり、食べ終わった時点で、14時過ぎ💦急がなきゃ💦

本当にヴィソンは広い泣き笑い

お留守番組のお父さん&お姉ちゃんへお土産を買うために、マルシェ ヴィソンへ!!

サンセバスチャンとは、真逆です泣き笑い

マルシェエリアは、大人気びっくり

なんとかお目当ての鯛焼きを発見爆笑

セットで買うつもりでいましたが、5個入り1400円と100円引きくらいだったので、今回は4個だけにしました泣き笑い

鯛焼き以外に、ソフトクリームもありましたひらめき

期間限定の鯛焼きも気になったけど、ベーカリーでカレーパン食べたので、今回は見送り泣き笑い

小倉あんと伊勢茶を購入しました爆笑

お家で食べましたが、まんまるフォルムで可愛いニコニコ飛び出すハート

夜に、娘と半分こして、両方食べましたニコニコ

トースターで焼くとカリもち、そのまま食べてもモチモチ食感で、どちらも美味しかったですチュー

 

 鯛焼き購入後は、マルシェをぶらり口笛

野菜や、クラフトソーダなど色々売ってましたニコニコ

お野菜買いたかったですが、バスツアーで帰りが大変なので、伊勢うどんを購入泣き笑い

そして、ラストスパート!

集合場所は、蔵乃屋さんの前なので、少し遠回りをして、またサンセバスチャン通りへ!!

お目当ては、伊勢プリンの鉄人!

糀茶寮のお隣だったんですが、お腹いっぱいで諦めてました泣き笑い

プリントーストが食べたかったんですが、さすがに食べれるお腹がなく、、、

なめらかプリンをお持ち帰りすることにしました爆笑

飲む生プリンもあったびっくり次回は必ず、、、えーん

帰ったら、中身が混ざってましたが、味はめっちゃ美味しかったです泣き笑い

帰りに、パンや豆腐ドーナツを買おうと思ってましたが、行列や売り切れで買えず、、泣き笑い欲しいものは先に買うのがおすすめです悲しい

無事に集合時間に間に合い、集合写真を撮って、バスが出発🚌

帰りは、米糀ミルクをいただきました爆笑

途中、名阪関ドライブインでトイレ休憩ニコニコ

名阪関ドライブイン
名阪関ドライブイン

ここのサービスエリア、果物が安く売ってたり、東海名物が色々売っていて楽しかったですー爆笑

我が家は、晩御飯用に、天ぷらを購入しましたが、美味しかったです爆笑

渋滞で、予定より15分程遅れて、18:15に大阪に到着!!

楽しくて、あっという間の一日でした爆笑

ヴィソン、もっと色々回ってみたいので、今度は家族4人で行きたいと思います爆笑

マルコメ様、ダイエー様、ありがとうございましたーニコニコ飛び出すハート


コメント

タイトルとURLをコピーしました