2023年最後は、年越しキャンプをしてきました![]()
場所はずっと行きたかった滋賀県大津市にある『MIZUNO CAMPER BASE 富川』!!
イベント時は、かなり人気で予約がなかなか取れないんですが、夫が頑張って取ってくれました![]()
12/31は意外と高速が空いていて、キャンプ場までは思ってたよりも近く感じました![]()
もうすぐのはず、、と思ったら、看板を発見![]()
トンネルをくぐるとキャンプ場が!!(千と千尋みたい
)
受付も、ジブリいっぱいで可愛い![]()
子供達には、プレゼントが
(ジブリ好きにはたまらない
)
今回は年越しイベントがあるので、行事がいっぱい![]()
キャンプ場での注意事項![]()
受付近くに、トイレと手洗い場がありました。
インスタで何度も見たカブ![]()
テントサイトはこんな感じ
我が家は、川側サイトで、税込6000円でした![]()
受付前には、遊ぶところがいっぱいありました![]()
写真はうちの子達だけですが、基本的にはいつも受付前に子供がいっぱいいました![]()
受付の反対側も探検してみたら、井戸も![]()
遊んでいるうちに、あっという間に晩御飯の時間に![]()
年越しなので、豪華にすき焼きです
めっちゃ美味しかった![]()
この日はお天気が生憎だったので、予定より少し早めに抽選会が開催されました![]()
受付に行くと、既に沢山の人が集まって、焚き火が始まってました![]()
スクリーンには、紅白が![]()
抽選会は、残念ながら招待券や割引券は当たりませんでしたが、もう一つの抽選会では、テントサイト毎に何かしら当たり、我が家はリュックをゲットしました![]()
おっちゃんバーも開催されてました![]()
寒いので、暖かい豚汁もいただきました🐷めっちゃ美味しい![]()
雨が降ってきたので、テントに戻り、カウントダウンまで仮眠を取り、12時前に起きたら、若干雨が降ってましたが、試しに行ってみたら、沢山の人が![]()
子供さんもたくさんいて、みんな起きれててすごいなー
うちの子達は爆睡してました![]()
無事にカウントダウンに参加して、ここのきゃんぷしが、関西の人気のキャンプ場ランキング1位になったところも見届けて、我が家は就寝![]()
この日は暖かかったけど、朝はやっぱり寒いー![]()
薪ストーブがあってよかった![]()
そして、受付も元旦仕様になってました![]()
朝10時過ぎからは、もちつき大会![]()
子供達もみんなペッタンさせてもらってて、息子も喜んでました![]()
おぜんざいもあったので、お餅を入れさせてもらいました![]()
他には、あんこときなこ![]()
そして、お雑煮もいただきました
これがめっちゃ美味しくて、幸せでしたー![]()
![]()
![]()
今回初めて訪れましたが、確かにかなり楽しく、リピーターが多いのも頷けました![]()
イベントがあったので、より人気でしたが、これだけサービスいっぱいなら、確かにイベント時に行きたくなりますね
今年はこどもの日やクリスマスも狙いたいなー![]()
うちの子はシャイなので、お友達ができるとまではいかなかったので、今度は友達家族を誘って、また参戦したいと思いますー![]()
































コメント