福井観光②2022/02/12

福井旅行2日目。

1日目はこちらニコニコ

事前に決めたスケジュールでは、2日目は、ヨーロッパ軒総本店でランチのみの予定でした。

総本店は混むらしいので、11時オープン前に並ばないといけないけど、そうすると、行けるところが少ない&お腹が空く気がしない、、(朝ごはん食べすぎたえーん

‥というわけで、9時頃ホテルをチェックアウトして、福井市観光案内所に相談してきましたニヤリ

福井市まちなか案内所(ウェルカムセンター)|おすすめの観光スポット|【公式】福井県 観光/旅行サイト | ふくいドットコム
福井市のまちなかを中心とした観光情報を提供するほか、手荷物の一時預かり(有料・8:30~18:30)、福井鉄道の交通切符販売(午後のみ)などのサービスを提供します。また、雨具・車椅子(無料)、ベビーカー(「ベビカル」の事前登録が必要です、有料)、電動…

とりあえず、希望としては、路面電車に乗って行ける子供向けの場所ってありますか?と相談してたら、福井電鉄『西鯖江』か『西山公園』から行ける西山公園をおすすめされましたニコニコ

そこだと、無料の動物園もあって、レッサーパンダも見れるらしい爆笑

鯖江市西山動物園
福井県鯖江市の動物園、レッサーパンダの繁殖数で有数を誇っています

‥というわけで、行き先決定!早速乗り放題券を購入爆笑

2月末まで、キャンペーンで、1日フリー乗車券がまさかの280円でしたびっくり

てっきり片道切符かと思って、1日フリー券ですか?って再確認してしまいました笑い泣き

2月末までに福井に行く方は、電車移動おすすめです爆笑

電車が行った直後だったので、しばし電車を待ちます、、、

その間に何時の電車で戻ってこないと行けないのか調べてみると、、、

西山公園まで、約50分かかる?!ガーン

電車に乗りたい息子には良いかもしれないけど、14時のサンダーバードに乗ることを考えると、念のため早めに帰ってこようと思ったら、1時間くらいしか現地にいれない、、、

悩んでると、電車が来てしまい、子供は大喜び爆笑

あっ吊り革がカニになってる、、びっくり

とりあえず、息子に、2択で相談しました。。

①1時間くらい電車乗って、ちょっとだけ動物園みて、また1時間電車乗って戻ってくる。

②適当な駅で降りて、ぶらぶらして、また電車乗って帰ってくる。

できれば、②の方が有難いっていうと、そしたら、適当な駅で降りてでいいよと言ってくれたので、どっかないか必死で調べましたが、地理感が全くないので、分からずえーん

とりあえず、名前が可愛い感じだったのと、息子が好きな踏切を見かけて下車しましたが、誰も降りない&いない、、ガーン

息子はウキウキで踏切を渡ってたので、とりあえずよかった笑い泣き

次の電車までは30分なので、その間に行けそうな場所を探します。。

インスタの位置情報で、検索してみたら、近くにお菓子屋さんがあるっぽい、、びっくり

歩いて2分のところに、『竹内菓子舗』さんがありました爆笑

いちご大福美味しそうーラブ

店内は、こじんまりした感じでしたが、美味しそうなおやつがいっぱいあるチュー

もう終わってしまいましたが、メルマガ会員になると、純生クリームフルーツ大福2個と、バケットまんじゅう1個がもらえますびっくり多分、今はフルーツ大福のみかと思いますニコニコ

はじっこブリアン454円

和風アップルパイ205円

くるみ大福爆笑1個から購入できました指差し

しっとり生サブレ

上の二つは、メルマガ会員特典でいただけました爆笑

メルマガは毎日届きますが笑、会員登録する価値ありです!

メルマガ情報(2/18時点)によると、いちご大福は人気でもうすぐ無くなるかもとのことでしたびっくり

ここのお菓子屋さん、めちゃくちゃ当たりでした!!

メルマガでお得やったことも大きいですが、お菓子がどれもめっちゃ美味しかったです爆笑

米粉カステラもめっちゃ美味しいし、アップルパイも当日賞味期限だったので、1個しか買えなかったけど、りんごトロトロでめっちゃ美味しいラブ

いちご大福も自分でも追加で買えばよかったと思うくらい美味しかったですラブ

適当に降りた駅で、こんな美味しいお菓子に会えるなんて、ラッキーでした爆笑福井に行った際は、是非また行きます!!

福井の和菓子、人気の米粉カステラなら | お菓子と仲良し竹内菓子舗
竹内菓子舗は地元福井で明治7年創業の老舗和菓子店。和菓子職人がこだわって作った米粉カステラは福井県産コシヒカリ米粉100%グルテンフリー。年間15万個以上の売上げを伸ばす人気商品です。季節ごとにお楽しみいただける和菓子や手みやげに最適なギフト商品を取り揃えてお待ちしております。

少し早めに駅に戻って、息子は雪だるまを作ってました爆笑

できた爆笑息子が、駅のホームに置いてて、『電車降りてきた人達、うわー雪だるまだー!って喜んでくれるかな?爆笑』って言ってました照れ喜んでくれてるといいねニコニコ

待ってる間に、電車も通過して、楽しめました爆笑

早めに福井駅に戻り、ハピリンで、お土産を色々買ったりしました爆笑

お土産購入時に、ふく割のふく×ふく割が使えましたウインクふく割のクーポンは色々種類があり、使えるものと使えないものがあって、夜ご飯時には使えなかったんですがえーん、ハピリンのお土産屋さんでは使えました!クーポンはアプリから取得できますが、取得した翌日が期限になって、期間中1回までしか取得出来ないので、取得するのは、直前がおすすめです💦※無くなる可能性もありますアセアセ

そして、買い物が終わった後は、こちらへ爆笑

ヨーロッパ軒 豊島分店ニコニコ

こちらの店舗の方が、総本店より少し近くて、13時頃に行きましたが、並んでなくて、すぐに席に座れそうでしたびっくり

我が家は、事前に予約してテイクアウトにして、サンダーバードで食べましたよだれ

ソースカツ丼 お持ち帰りだと容器代込みで、1030円でしたニコニコお支払いは現金のみでした指差し

そこまでお腹空いてませんでしたが、美味しくてペロリでしたよだれ

福井観光も満喫できて、バッチリ!と思ってたら、最後にやらかしました、、、

帰りのサンダーバードニコニコ

帰りのサンダーバードは満員で、自由席は真ん中に人が立ってるくらいすごい人でしたガーン

そんな中、指定席があると有難かったのですが、乗る場所を1番前と1番後ろ間違えてしまい、悲惨なことに、、えーん

1番後ろから前に行こうとしたら、真ん中の自由席が、人が多すぎて、通路を通り抜けれそうになくて、次の駅に止まった瞬間に、子供と走って、自由席を突き抜けて、1番前の指定席まで行きましたえーん

もう座れないかと思った、、悲しい

皆さんも、乗る位置は間違えないようお気をつけください昇天


コメント

タイトルとURLをコピーしました