少し前ですが、10/10(月)宿泊で、城崎旅行に行ってきました運動会の代休で、学校が休みだったので、久しぶりの土日以外の旅行
JR西日本のサイコロきっぷをひいたら、『餘部(あまるべ)』が出て、城崎温泉でも下車できるとのことで、今回は城崎旅行にしました
写真撮り忘れて、乗車後、夫がくちゃくちゃにしてました、、
こうのとり
電車好きな息子が喜んでました
今回の宿は、夕食と朝食付きプランにしたので、以前訪問して美味しかったお店でランチ
グビガブ
自家製ベーコンがめっちゃ美味しかった
気になってた週末限定のケーキ自販機🍰
今回の宿
城崎温泉 美術と歴史の宿 つたや旅館
チェックインは、部屋で出来て、お茶も入れてくれて、モナカもありました普段安いホテルが多いので、テンション上がる笑
今回は、楽天トラベルから県民割で予約しました。(もちろんポイントサイト経由)
全国旅行支援を期待して、予約してたけど、残念ながら開始前日で、県民割適用になりました
事前にSTAYNAVIで申請で、20000円引きに
(4人なので、上限5000円×4人分)
1人あたり10,000円を超えてたので、クーポンも4000円分(1000円×4人分)もらえました
和室で広々。
夕食までは、外湯をぶらぶら。
チェックインから次の日の15時まで入れる外湯チケットも全員分ついてました。一日入浴券は、大人1300円するので有難いチェックアウト時に、ケースは返却しなきゃでしたが、左の紙があれば、チェックアウト後も入れました
夕陽がめっちゃ綺麗でした。
外湯を堪能して戻ったら、食事の用意がされてました。今回の夕食はお部屋食
すき焼きも作っていただきました
見た目以上に量があり、お腹いっぱい美味しかった
小学生のご飯幼児は、数品少ないくらいでした
ご飯後は、すぐ布団も敷いてくださりました!上げ膳据え膳素晴らしい

せっかくなので、外湯に行き、ゲーセンや射的をしに行きました

宿は温泉街の中心部からは少し奥にありましたが、すぐ歩いて行けるので、すごく便利

食後のデザートも美味しかった

コメント