17年ぶりのディズニーランド!!①予習&開園待ち

旅行
6年ぶりの東京旅行3日目!
さぁ!今回1番の目的のディズニーランドです!!爆笑

ディズニーランドに行くのは、17年前に夫と行った以来びっくり

もう当時とは、全然違い、アプリ必須と聞いていたので、インスタを見たり、色々予習しまくりました泣き笑い

17年ぶりのディズニーランドにむけてやったこと

①子供達(もちろんディズニーランド初)に、ディズニー映画を見せる。

ランドで乗りたい&比較的乗れそうなアトラクションの映画を見せる!

※このために、ディズニー+に入りました泣き笑い

②乗りたいもの、食べたいもの、やりたいことをピックアップして、優先順位を決めておく。

我が家が事前に決めたプランは、下記⇩

・美女と野獣→課金(DPA取得)、夫担当

・プーさんのハニーハント→プライオリティパス取得

・できれば、ショー当たりたい。。

・ベイマックス朝イチで行って並ぶ。

・ガチャガチャやりたい!

・子供達に、記念日シールもらう!

・合言葉を言って、キャンディもらう!

・リトルグリーンマン食べる

・チュロス(クレームブリュレ風の2種類)食べる

・夜ご飯→トゥモローランドテラスで、ベイマックスバーガーを食べる。

③館内マップを印刷して、どこで何がやりたいかをメモしておく。

→これは、前日の夜に思いついたのですが、久しぶりのディズニーだと場所がわからなくて、効率の良い周り方がわからないえーん

とりあえず、違うエリアに来たら、ここで何やりたかったっけ?とマップを確認してました泣き笑い

でも、やっぱり完璧ではなかったので、1週間前くらいから、やればよかったと後悔、、無気力

事前準備は、これくらいでしたが、17年ぶりにしては、かなり色々回れました爆笑

これから、しばらくディズニーについて、ブログを書いていこうと思いますー笑ううさぎ

今回、虎ノ門辺りに宿泊してたので、始発で舞浜まで向かいます凝視(4:20起き、4:50出発)

※ちなみに、この東京メトロは、24時間切符が使えました✌️

5:50舞浜に着くと、みんな早足で降りていく、、驚き

まだ暗い舞浜駅。

シーに向かう人が多いのか、ランド側は思っていたより人が少なめ。。

ここを抜けると、ディズニーにきた気がするーおねがい

まさに、夢の国おねがいおねがいおねがい

わあー!ホテルのライトアップも素敵ラブ

しかし、6時前なのに、既に結構な列がガーンガーンガーン

とりあえず、急いで並び、この辺りに並べました!

始発で、これか、、、

着いた時は、シーンとしたディズニーランドでしたが、6時になると、くまのプーさん等、ディズニーメロディが流れ出しましたおねがい

流れ出す瞬間を聞けてよかったです笑い泣き

ディズニーリゾートラインも見てるだけで、テンションが上がりますおねがい

レジャーシートや折りたたみクッションを、持っていったので、それを敷いて、朝ごはんタイムよだれ

昨日ソラマチで購入したりんごスター🍎

600円くらいしましたが、中はりんごぎっしりで、めっちゃ美味しかったですよだれ

7時くらいになると、みんなレジャーシートを畳みだし、、

少しずつ、前に進み出しましたびっくり

既に折り返しの列ができてました驚き

少しずつ進み始めます。

7:15過ぎには、手荷物検査に並ぶ列で、ぎゅうぎゅう、、ガーン

手荷物検査は、手ぶらの息子以外、全員がひっかかり、タイムロス、、えーん

やっぱり夫の荷物預かって、二手に分かれればよかった、、ショボーン

早歩きで向かい、なんとかこの辺りに並べました爆笑

この時点で、7:30!まあまぁ前の方かな?と泣き笑い

レジャーシートを履いて、更に並びます爆笑

今回、待ち時間の間にも、子供達にタブレットでディズニー映画を見せてたんですが、2人だとイヤホンが片耳ずつになって、聞こえにくいので、イヤホン分岐ケーブルを購入しました指差し

喧嘩せず、仲良く見れたので、おすすめです爆笑

そして、8時過ぎに、右端にあるトイレに行くと、すごい列でした驚き

8時半くらいになると、辺りがザワザワし出して、よく見ると、キャラクター達が来てくれてる!!

私の場所からは、ティガー、ミッキー、ミニーが見れましたおねがい

そして、8:45になり、ハッピーエントリー組が入り出す不安いいなぁー、、

息子は、ベイマックスカチューシャを装着して、準備万端!!

8:55!!

アプリには、チケット読み込みましたが、せっかくなので、紙チケットを4人で各自で持って、入りますー!!爆笑

続きます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました