息子が、スカイツリーを見たいというので、浅草から、都営浅草線に乗って、押上へ!!
(都営なので、24時間切符は使えない)
スカイツリー、初めて間近で見たけど、高い!!
そして、お値段も高い
実は、穴場を押してもらっていたので、そちらへ移動、、、笑
ソラマチダイニングの30F、31Fに、スカイツリービューがあります
エレベーターで、一気に行けるので、アトラクション気分
こちらの31Fは、こんな感じの展望台?がありました
ランチができるお店もあるんですが、お値段も思っていたよりもお手頃価格からありました
31Fからの眺めはこんな感じ
階段を降りて、30階に行くと、こんな触れるスペースもあり、ゆっくりスカイツリーを眺めることができます
30階なので、すごい高さ
真横で見るスカイツリーもすごい
息子は、スカイツリーに上りたがってましたが、とりあえず、地元のポートタワー見てから、また今度登ろうと言っておきました
一階にも色々お店があり、次回ランチはここでもいいかも
くらすわ
野菜ブッフェ付きのランチが魅力的
お味噌汁専門店 MISOJYU
モーニングの候補にもしたお店ですが、休日はモーニングメニューが無くなっちゃったみたいなので、今回はいかず、残念またの機会に行きます
そして、気になるパン屋さんを発見
ペニーレイン
中には、美味しそうなパンがたくさん
次の日の朝ごはん用に、購入
せっかくなので、人気No.2のリンゴスターを購入
袋も可愛い人気店のようで、お店を出たら、入場制限がされてました
タイミング良くて、ラッキー✌️
ちょうどソラマチで、酒ガチャ!が開催されてました
2500円で、お酒が当たるガチャがありました!
地元ならやりたかったけど、今回は断念
そして、ソラマチの中にあるディズニーストアを通りかかると、、、
ディズニーじゃんけんが開催されてたので、参加
優しいじゃんけんだったので、参加者全員あいこで、カードをゲット
店舗限定カードと、ランダムに変わるピーターパンカードをゲット
ちょっと寄り道気分のソラマチでしたが、想像以上に楽しめましたー
次は、晩御飯に向かいますー
コメント