毎年恒例の牡蠣を調達するために、赤穂に行ってきました
いつもキャンプとセットで行ってましたが、今年はお友達家族と予定が合わず、日帰りで行くことにしました
かましま水産![]()
売り切れてたら嫌だったので、10時前に到着![]()
今年は、バケツじゃなくて、プラスチックケースになってました![]()
悩みましたが、我が家は3000円を購入![]()
そして、B品のむき身1袋2300円も購入しました![]()
かましま水産以外にも、色々お店がありました![]()
そして、ランチの時間までまだ早いので、お土産処おうみやで、お土産探し![]()

播州赤穂くいどうらく かき料理、焼ガキ食べ放題&瀬戸内海鮮の店
播州赤穂 坂越くいどうらく 一年中牡蠣料理が食べれる店。BBQテーブルやお座敷あり!冬はもちろん、夏にもカキが食べれます。真ガキ、岩牡蠣を使った料理や、海鮮丼など、漁師町ならではの豪快なお料理をご用意しています。 ※HP内に写真付きメニューあり
店内には、いけすがあったり、
赤穂産の美味しそうなものがたくさん![]()
雲火焼ガチャがあったので、やってみました![]()
1回500円ですが、500円以上のものが必ず当たるみたいです![]()
今回、我が家も初めてやりましたが、牡蠣の箸置きが当たりました![]()
雲火焼きのガチャは、赤穂市内で、何箇所かで見かけたので、見つけた方は、是非チャレンジしてみてください![]()
お食事処は、大人気のようで、すごく並ばれてました![]()
後で調べたら、バケツ盛り焼きガキ食べ放題もあるようでした![]()
こちらも気になるので、また利用してみたいと思います![]()


















コメント