夏休みは、まだどこにも行けてなかったので、急遽お盆休みに、鳥取に行くことにしました
しかし、直前に思いついたから、ホテルが全然ない
あっても、めっちゃ高い
…というわけで、キャンプ場に泊まることにしました
今回の鳥取の目的は、娘が好きなコナンの聖地に行くこと
青山剛昌ふるさと館があるようなので、そこから10分くらいのところにあるキャンプ場を見つけて、早速予約しました
区画オートサイトは、なっぷから予約可能です

ちなみに、オートサイトは、5名まで4800円、バンガローは、5名まで6500円です!
バンガロー利用したかったけど、3ヶ月前から予約開始のようで、既に空きがありませんでした
…というわけで、無事にキャンプ場は抑えれたので、鳥取に出発ー
朝7時過ぎに出発し、途中『道の駅あわくらんど』で休憩!
風車がたくさん飾られていて、綺麗でした
すぐ横には、とても綺麗な川もありました
奥の方にも、お店がありましたか、11時オープンのようで、中は見れず、残念😢
手前のお店は、9時オープンのようで、中では、お寿司、野菜、果物、お土産類もたくさん売ってました
立派なサバ寿司一本買って、晩御飯の一品に
ねばりっこも、500円くらいで、かなり大きいサイズがありました
デラウェアや、
桃もお安い
しいたけや野菜類、
巨峰
梨
今日のオススメの梨も気になる
オープンと同時に入ったからか、種類が多くて、どれも他のところより、安めのお値段で、寄り道して、大正解
ついつい色々買ってしまいました
果物も買いたかったけど、また帰りに買うことにしよう💦
隣のお土産が販売されている建物では、奥の方にレストランがあり、メニューを見ると、どれも美味しそうでした
まだお店は空いてないので、今回は利用できず、残念
ミルクスタンド モリノカフェもありました
フローズンミルクがめっちゃ美味しそうでした
道の駅って、楽しくて、ついつい寄ってしまいます
ここは、いろんなお店があって、値段も安かったので、次回は、ここでお昼ごはんを食べれるくらいのスケジュールで、立ち寄りたいも思います
コメント