日曜日に、初めてネスタリゾート神戸に行ってきました
私は、子供の時に、グリーンピア三木だった頃行ったことがあったんですが、ネスタリゾートになってからは初めて
もう終わってしまいましたが、7/2(日)までキッズフリーパスをしてたことに気づき、急遽行くことにしました
大人1人分で、小学生までの子供が1人無料になります
大人4390円✖️2名🟰8780円で、4人楽しめます
そこに、アソビュー新規登録クーポンで、5%オフになり、8,341円でした
さらに、アソビューで使えるポイントが、174円分つきました
とりあえず、早めに行った方がよいという口コミを見たので、ゲートが開く8時半に到着しましたが、既にすごい車の行列ー
なんとか駐車場の受付につきました普通車は1500円でした。
ここでは、アソビューの電子チケットは、ここでは提示せずに中で見せてくださいとのことでした
ワイルドギーや、アドベンチャーキャビン等、下記の5箇所で受付をします。
我が家は、ワイルドバギーで受付をしました!
受付をすると、こんなバンドをつけます
後、安全に関する同意書?のようなものに、サインしたら、黄色のバントをつけてもらい、それが確認になるようなので、取ってしまうと、再度同意書を書かないと行けないようなので、注意してください⚠️
そして、肝心のバギーは、8時45分の時点で既に整理券の配布終了ーもっと早く来れば、よかった、、
残念ですが、整理券なしの分を並ぶことにしました
現時点では、約30分くらい待ち時間とのことでした。
1人乗りは10歳以上で、130センチ以上からだったので、今回は2人乗りのチャレンジサーキットコース(運転は免許持ってる大人のみで、子供は助手席)で
順番が近づいてきたら、こんな感じで椅子に座って待機
待機中、他の方が運転するのを見ていると、運転している途中で、爆発?ような音がするのが、怖くて、乗りたくない!怖い!と我が子達が嫌がり出し、特に息子は泣き出して、私にべったりしがみつく始末、、
半ば、無理矢理乗せて、息子はずっと耳を塞いでましたが、近くだと、思ったよりも爆発音が怖くなかったようで、爆発音が終わると、急にコロッと態度が変わり、バギーめっちゃ楽しいー!って言ってました
ほれ、見ろ、、と思いましたが、大人なので、よかったね、楽しかったね!と言っておきました
笑
服も思ったよりも汚れてなかったですが、前日が雨だったので、ジーパンや背中に少し泥がついてました💦
私は全然にならず、少しふいて、そのまま過ごしましたが、気になる方は、レインコート持参が良いと思います(持ってきてる人が多かった)
待機用の椅子に座る時は、手ぶらなので、写真は撮れませんでしたが、入口に同じバギーがあり、写真撮影できました
ちなみに、終わった時には、90分待ちになってましたこの時点でちょうど10時くらいで、体験終了まで約70分くらいでした
(やっぱり30分以上待った気がします💦)
ネスタリゾートのアプリがあるのですが、それをダウンロードしておくと、園内に入れば、待ち時間を確認することができるので、おすすめです(園内で見ても、待ち時間は表示されません)
※ただタイムリーでは無いみたいなので、待ち時間が少し違ったり、整理券残りわずかと書かれてたけど、終了してるものもありました💦
さぁ、次はカヌーをやりに行こう!!園内は、車で移動します
時間は決まってますが、バスでの移動も可能で、子供達は二階建てバスに乗りたがってました
さぁ!いよいよワイルドカヌーへ🛶
息子は、保育園行事で、カヌーに乗る機会があった時、体調不良で行けなかったので、やっとリベンジできます
こんな感じの川をぐるっと一周漕ぎます
ライフジャケットは無料で借りれます
簡単な講習を受けて、いざボートへ!
子供は基本前に座ります
私とお姉ちゃんは、なかなか息が合わず、水がズボンにかかってビシャビシャになったと、怒ってました苦笑
お姉ちゃんはちょっと不満そうでしたが、私は面白かったです
カヌーが終わると、段々混み出してて、ちょうど良いタイミングでできてよかった
この後、アプリを見ると、整理券があるものが残り僅かになりつつあったので、とりあえず、ヒーローズとボルダリングがあるところへ
途中、ガンバトルの整理券も間に合いそうでしたが、息子は年齢的に無理、お姉ちゃんはやりたくないといい、今回は断念
そして、受付に行くと、ヒーローズも整理券が終わってましたカヌーよりも、こっちを先にきておけばよかった、、(午後からだとカヌーの列も落ち着いてたし)
代わりに、ボルダリングの14時の整理券をゲットできたので、まだよかった
整理券の配布は、12時までだとゲットできることが多そうですなので、整理券をゲットしたい方は、なるべく早めに行くのがおすすめです💦
長くなってきたので、また改めて、続きをアップしますー
コメント