全国旅行支援で、もらったクーポン12,000円分をなんとか使い切れました
県民割の時は、いろんなお店で使える印象でしたが、全国旅行支援の時は、飲食店や観光地での利用がメインで日常使いは難しい印象でした
①ドンク 朝ご飯用パン 1129円(クーポン1枚)
②Bora bora カラオケ2時間 1075円(クーポン1枚)
夫が、三ノ宮で3時間程、別行動予定で、子供達が最近カラオケ行きたいと言ってたので、3人でカラオケに行きました
広いしゆっくりできるのに、安いからフリーパックもオススメ

③元祖ぎょうざ苑 3300円弱(クーポン3枚)
晩御飯で、気になってたお店に行きました!
17時半前に行ったら既に並んでましたが、20、30分くらいで入れました。
焼き餃子と水餃子
揚げ餃子
ジャジャ麺
焼き豚も食べたかったけど、売り切れで残念
どれも美味しくてペロッと食べれました
この日は、6日か10個入りのみ販売でした。
3日間保つので、家で食べるつもりが、夫が出来立て食べたいといい、その場で開封
軽くしか食べてないとはいえ、晩御飯後に、10個も食べ切れるかな?と思いましたが、美味しくて、大人3個、子供2個ペロッと食べました笑
近くに住んでるとなかなか食べませんが、やっぱり美味しい。また食べよう
⑤マルイにある神戸パン市場 1005円(クーポン1枚)
夜遅くに行くと20%オフになってて、支援クーポンも使えました
色んなお店のパンを安く買えてラッキー
これは、冷凍して朝ごはんや私のランチにします
まだクーポンが5000円ほど残ってたので、日曜のお昼ご飯にハーバーランドに行きました!
⑥コリアンキッチン シジャン 4940円(クーポン4枚)
子供達は辛いの嫌といって、チヂミと冷麺を分っこしてました
お子様メニューがないのか残念でしたが、小さいお子さん連れの人は、チラホラいて、皆さんチヂミを頼んでました
⑦KOBE BRAND モザイク店
ケンミンの冷凍ビーフン2袋×2個 1100円(クーポン1枚)
ランチが微妙に5000円を超えず、残り1000円クーポンを、何に使うか悩んでたら、お土産コーナーで、こんなのを見つけました
甘いものが欲しいなと思いましたが、レンジで3分半前後チンするだけなので、簡単で美味しくて、晩御飯も楽できて、大正解でした
なんとか土日2日間で、クーポン消費できましたー
普段食べないような豪華なご飯に使うことも考えましたが、土日のご飯がほぼクーポンで賄えたので、比較的日常使いに近い使い方が出来たかな?と
手出しも1500円くらいで済んだので、これだけ充実した週末を過ごせたら大満足
日常使いには難しいですが、神戸エリアでは、三ノ宮、元町、ハーバーランド辺りが、比較的使えるところが多いので、クーポンの消費に困ったら、是非その辺りに行ってみてください
コメント