以前、東京に家族で行ったのは、子供達が保育園の時だったので、交通費が全然違う![]()
新神戸ー東京で、スマートEXで検索すると、家族4人で、このお値段、、、![]()
お得好きとしては、正規料金で行くのは、なんとなく悔しい、、、![]()
何か安いプランは、ないかな?と探していたら、阪急交通社が、こんなタイムセールを開催してました![]()
関西発で関東方面だと、飛行機のプランと、
新幹線のプランがありました![]()
選ぶ時間や、ホテルによって追加料金が加算されますが、時間に融通が効く人なら、往復の交通費より安くなるかも![]()
飛行機の方が安かったんですが、我が家から伊丹空港、関西空港はアクセスが悪くいので、今回は、新幹線にすることにしました![]()
![]()
![]()
例えば、金曜日出発だと、追加料金は大人650円〜2050円/人でした![]()
仕事や学校が終わってから行けるような時間なら、高くて、それ以外の時間なら650円が多かった気がします![]()
帰りも同じような感じで、最終日の早めの時間帯に帰るなら、下記のような追加料金でした![]()
次の日、学校や仕事があると思うと、15時半前くらいに帰るとちょうど良いかも![]()
ホテルは、追加料金があるところがほとんどですが、なんとか安いところを探して、このお値段で予約できました![]()
ホテルは、別に安く手配していたので、金曜の一泊だけホテルがついたプランにしました![]()
21時前に東京について、寝るだけなので、セミダブルを2部屋にしました![]()
そして、新規で会員登録をすると、1000ポイントがもらえたので、実質1000円引きに![]()
新神戸ー東京まで往復新幹線で、家族4人(大人2名、小学生2枚)だと91,720円ですが、今回は往復新幹線(指定席)と金曜宿泊のホテルで93,680円なので、新幹線代に、プラス2000円弱で、ビジネスホテルに泊まって、土曜日の朝から観光を楽しめると思うと、良いプランではないかと
笑
安く行くなら、もっと他に色々あると思うんですが、あくまでも1番の目的はディズニーランドなので、無理をせず、体力を温存しつつ、東京観光も楽しめるプランで行きたいと思います![]()
阪急交通社のセールは、明日1/29(水)16時までなので、気になってる方は、お早めに予約がおすすめですー![]()

ディズニーランドの予習をしていると、とりあえず、モバイルバッテリーは必須のようでした![]()
既に一個持ってますが、追加で購入しようかと思います![]()
可愛い系も良いけど、容量重視のほうが良いかも、、、![]()
交通手段は決まったので、後は東京でのプラン&ディズニーランドでの過ごし方を調べれるよう頑張ります![]()
![]()










コメント