思いつきで、計画した鳥取キャンプ⑥北条オートキャンプ場

さぁいよいよキャンプ場へ!!車

朝早く出発したおかげか、既に一泊したような充実感です泣き笑い

今回宿泊したキャンプ場は、こちらです指差し 

ご案内 - 北条オートキャンプ場
■ 「祝!バーベキュー棟完成記念」「鳥取和牛プラン」1,800円~ こちらから ■ 北条ワイン・オンラインショ

ネットで、予約が取れそうなキャンプ場をいくつかピックアップして、青山剛昌ふるさと館まで10分弱という近さだったので、夫に提案してみると、魚釣りができるキャンプ場だったようで、そこに惹かれたようで、即決定しました泣き笑い

北条オートキャンプ場

キャンプサイトは、空いてるところから好きなところを選べましたニコニコ

 ゴミは、有料(1人100円※4人だと400円)で、引き取ってもらえますニコニコ

我が家は、周りにあんまり人がいない真ん中あたりのサイトを選びましたニコニコ

 

それぞれ手洗い場が付いているので、便利です爆笑

お盆の土日なのに、オートサイトは、ガラガラでしたびっくり

今回は、楽しようということで、テントも夫のソロキャン用のものにしました泣き笑い

少し先には、サニタリーエリアがあります指差し

シャワー室や、

反対側には、トイレがありますニコニコ

バンガローも安くて、冷暖房ついてるようなので、次回は早めに予約して、バンガローで楽したいなぁー泣き笑い

バンガロー専用の炊事場もありましたひらめき

 

キャンプ場内に、有料シャワーはありますが、近くに温泉もありますニコニコ

どちらも安いので、とりあえず、初日は②龍鳳閣に行くことにしましたニコニコ

キャンプ場で、チケットを購入したので、大人300円、小学生210円で入れました爆笑

この日は、ガチャガチャのサービスがあり、子供達が喜んでましたニコニコ

お菓子をゲットニコニコ

こちらのお風呂は、プールがメインの施設のようで、お風呂は想像よりも大分小さい感じでした泣き笑い

今回はお風呂のみなので、プールは利用してないんですが、プールメインの方が多そうでした。

ただリンスインシャンプーや、ボディーソープは設置されているので、便利でしたニコニコ

キャンプ場へ戻る途中に、スーパーで晩御飯の買い出し爆笑

道中の道の駅で購入した食材もあり、パーティ状態で、お腹いっぱいになりました笑い泣き

疲れてたので、明日に備えて早めの就寝ふとん1ふとん2ふとん3

うっかりゴミ袋をテント内に入れ忘れて(封は閉じてましたが)、夜中にガサガサ音がしたものの、怖くて見に行けず、、、驚き驚き

朝起きたら、ゴミ箱(ネット)が破られてました凝視びっくりマーク

次回からは、気をつけようと思いますえーん

夫は、朝4時すぎに起きて、1人で釣りを楽しんできたみたいです泣き笑い

キスとアジが釣れたみたいで、5時半頃に、『爆釣やで』ってラインが来てました笑い泣き

早々に、朝ごはんを食べて、テントを撤収して、チェックアウト!

9時前だったので、受付は空いてなくて、お風呂のチケットが買えず💦2日目もお風呂を利用される方で、早めにチェックアウトする方は、先に購入しておくほうが良いです💦

ゴミ袋を捨てる場所がわからず、電話で確認すると、お金を支払い済みであれば、受付先に置いておいて良いみたいでした泣き笑い

そして、撤収作業で汗をかいたので、ハワイ温泉『ハワイゆ〜たうん』へ!!

こちらは、昨日と打って変わって、めちゃくちゃ広かったです泣き笑い

おそらく、昔プールだった施設を温泉にしたのか、流れるプールのような見た目の温泉でした泣き笑い

こちらは、固形石鹸のみなので、シャンプーやボディソープ必須です💦

施設内には、北条オートキャンプ場の広告もありましたひらめき

予約が取りやすくて、魚釣りもできて楽しかったので、また鳥取にくる際は、利用したいキャンプ場でした爆笑

キャンプ場のすぐ横には、うどん屋さん、焼肉屋さん、ジェラート屋さんがあったので、次回はそちらも利用してみたいと思いますウインク


コメント

タイトルとURLをコピーしました