道の駅を出発した後は、鳥取砂丘へ!!
私は、子供の時と、社会人なりたてくらいに、来たことがあるんですが、夫は初めてのようでした
砂丘には、鳥取砂丘ビジターセンターの駐車場(24時間500円)が、1番近くて便利でした
砂丘へ入る階段の横では、ペットボトル飲料が売られてて購入
思っている以上に暑いので、飲み物必須です
階段だけでも結構疲れます
気温38℃
お盆なので、人がたくさんいましたー
せっかくなので、上?まで行ってみたいと思い、歩き出しましたが、かなりきつかったです
てっぺんからは、海が見えて、めっちゃ綺麗でした
子供の時、妹と父と、この海のところまで降りて、戻る時めっちゃ後悔した記憶があるので、ここで戻ることに
娘は、急な坂の方を登ったので、ぐったり、、
息子は、てっぺんだー!と喜んでました
砂丘入口あたりでは、有料でラクダと写真が撮れます
せっかくなので、乗ったら?と提案しましたが、怖いから写真撮るだけでいいといい、ラクダの横に並んで撮影しました
娘はかなり疲れてて、写真撮りたくないといい、撮らず息子1人なので100円でした
砂丘から戻ってきて、靴を脱ぐと、砂だらけでした
息子が、ダントツで多くて、こんな状態笑
暑いので、隣のビジターセンターで、涼みつつ、砂についてお勉強
向かいには、おしゃれなカフェ?らしきお店があったり、
メニューも美味しそう
我が家は、砂丘会館に行ってみました
中は、いろんな種類の鳥取土産があり、試食もあり、鳥取土産の参考になりました
そして、入口付近で、梨シェイクを発見
少し小さめですが、500円で、梨シェイクもゼリーも味わえて、大満足ぺろっと飲み干しました
もちろん、それだけでは足りず、冷え冷え梨も購入
冷やしパイン的なのを想像してたら、まさかの丸ごとでしたこの皮剥きにほしいなぁー
めっちゃ瑞々しくて美味しそうー
ご飯前なので、4人で2個わけっこ
最近、前歯が2本抜けた息子は、かじりつくのに苦労してましたが、美味しくて、ペロリ😋
こんなにきれいに食べました
鳥取砂丘、15年ぶりくらいに行きましたが、楽しかったです
今度は、子供達がラクダに乗った写真を撮りたいと思います
コメント