
‘
このアプリ、入会金・月額費が無料なんです!
しかも、携帯で全て完了できるので、24時間利用可能で、手続き不要!
今回2日目は、シュノーケリングの予約を入れていたため、朝7時過ぎには出発したかったんですが、2日目からレンタカーを借りると、ほとんどが8時か9時からしかしてない![]()
楽天レンタカーで調べると、2泊3日で安くて1万円以下のところもあり、仮予約してましたが、このアプリを見つけて、キャンセルしました![]()
しかも、2024年5月31日までに新規登録したら、2000円オフのクーポンがもらえます![]()
今回は国際通りのホテルに宿泊したので、こちらで借りました![]()
おきなわ屋本店の裏側にあります!
ホテルコレクティブが目の前だったので、そこに泊まったら、めっちゃ便利![]()
12時間までなら、4400円で借りれます![]()
なので、2000円オフで2400円![]()
ちなみに、NOC補償プランをつけると、1日+1000円になるみたいです![]()
キャンセル料は、4日前から発生するので、注意⚠️
ちなみに、追加運転者登録もできる(ただし追加運転者も会員登録必要)ので、2日目は、私名義で予約して、夫を追加しました![]()
アクア 思ってたよりも綺麗で快適![]()
中はこんな感じ![]()
簡単な注意書きも、車にありました。
レンタカーと同様、ガソリンを満タンにして返却が必要です!
※返却操作時に、レシートをアップロードしないといけないので、必ずレシートを受け取ってください![]()
USBがあれば、充電もできました![]()
当日は、国際通りから、A&W 荒牧店に行って、真栄田岬でシュノーケリングをして、メキシコってお店でタコス食べて、アメリカンビレッジで遊んで過ごしました![]()
そんなに長時間移動ではないけど、帰りにガソリン満タンにしたら、めちゃくちゃ安かったです![]()
レンタカー代2400円+ガソリン代694円で、3094円でした![]()
この他にも、宿泊時の駐車場が不要なので、そんなにがっつりレンタカーを利用しない人にはおすすめです![]()
給油する場所は、アプリで探してみましたが、結果あんまり給油しなくて良いので、むちゃくちゃ高いところじゃなければ、給油しやすいところでするのが良いと思います![]()
ちなみに、gogo.gsというアプリで、ガソリンスタンドの値段を調べられましたが、すごく高いところがあったので、そこ以外なら、そこまで大きく変わらないかと
(調べたら、ここが1番高かったです
)
使える地域は限られてますが、カーシェアを登録してなくて、少しだけ使いたい人にはとても便利だったので、これからも旅先であれば、利用したいと思います![]()

















コメント