朝ごはんを食べ終わった後は、真栄田岬へ
今回のメインイベント!シュノーケリング![]()
シュノーケリングって、安いものから高いものまで、値段の差がすごくて、どこが良いのか分からない![]()
そもそもシュノーケリングって、どんなことするの!?というレベルの私たち、、、![]()
今回は、じゃらんから選びましたが、我が家が選んだ基準は、下記の2つ!
①口コミの良さ
②値段(安さ)!!これが1番大事
笑
うちの子達は、人見知り(姉)&ビビり(弟)なので、もしかしたら、最悪やりたくないと言い出すかもしれない、、、それなら、できる限り安いのにしてた方が、気持ち的にも止めやすいし、諦めがつく
笑
というわけで、なんと1人2000円のプランがあるマリンボックス沖縄さんを予約しました![]()

しかも、4人以上なら、更に安くなるプランがあり、1人1600円で、クーポンとじゃらん限定ポイントも使って、なんと5800円でした![]()
キャンセル規定も前日からなので、有難い![]()
10時のプランですが、15分前の9時45分には、真栄田岬に到着![]()
現地の様子はこんな感じで、駐車場(有料、1時間100円)には、同じようにシュノーケリングをする方がたくさんいました![]()
今回は、私たち家族4人だけだったので、周りの方に気を遣わずできて、有難い![]()
プランには、ウエットスーツ、ブーツ、ライフジャケット、フィン、マスク、シュノーケルがレンタルできるので、持ち物は、水着とタオルくらいで、オッケーでした![]()
我が家は、全員揃って、前後間違えてウエットスーツを着用しました![]()
シュールすぎて、めっちゃ笑ってもうた![]()
みなさん、チャックは、後ろですよ!後ろ!
笑
そして、きちんと着用できて、いよいよスタート!
息子と娘は、楽しみー!とテンション高く、心配してたけど、大丈夫やったと一安心して、説明を聞いて、シュノーケル🤿をつけると、息子の表情がみるみる変わる、、、![]()
![]()
![]()
↑
こんな感じのマスクなので、鼻で息ができなくなり、怖くなったようで、シュノーケリングやらない、、、と言い出す息子、、、![]()
![]()
![]()
とりあえず、ゴーグルを貸してもらい、海には連れて行きましたが、インストラクターの方の小脇に抱えられて、ずっと文句言ってました![]()
もう行かない!帰る!海なんか大嫌い!と![]()
![]()
そして、あまりにぐするので、入って5分しないうちに、息子は離脱、、、そして、私も付き添いで離脱![]()
青の洞窟行きたかったー
海から戻るまでの数メートルだけ、シュノーケルつけて、海の中を覗きましたが、魚が泳いでて、めっちゃ綺麗でしたー![]()
そして、息子と2人で海見ながら黄昏てたら、小雨降ってきて、寒い、、、![]()
体験時間は、10-12時までですが、実際海に入るのは1時間程度なので、残り40分程待ちました![]()
屋根があるところもあるので、雨には当たらずに済みました![]()
ちなみに、シャワーは1分40秒で200円
ドライヤーは4分30秒100円
タオルは、持参しましたが、真栄田岬に、レンタルタオルもあるようでした![]()
実際使ってないので、利用方法等は分からないので、気になる方は、直接ご確認お願いします🙇♀️
そうこうしているうちに、夫と娘が帰ってきて、すごく楽しかって綺麗やったー!と喜んでました![]()
どちらかと言えば、娘はこういうの苦手な方だったのに、成長したなぁーと感じて、感動![]()
写真も色々撮ってもらってました![]()
海の中の写真や、
青の洞窟の写真も![]()
ちなみに、プラン料金には、お好きな写真10枚と動画が1本が含まれているのですが、追加料金3000円で全てもらえるみたいです![]()
せっかくなので、追加料金を払って、購入しました![]()
写真や動画は、その場でデータを携帯に移してもらえます![]()
海の中なので、ブレてる写真も多かったですが、家族4人で旅行してたら、なかなか全員揃って撮れないし、海の中の写真も撮れないので、購入してよかったと思います![]()
(私と息子も、海に入れてたらもっとよかったけど
苦笑)
青の洞窟は、人気スポットなので、やっぱり多くの人がいました![]()
5月末でこれだけいたら、夏とかすごい人そう、、、
こちらのお店は、1人1000円追加料金で、アドベンチャーコースというのがあるようなので、次回はそちらにもチャレンジできたらいいなぁー![]()
呼吸が楽なタイプもあるようなので、息子に購入してみようかな?
笑












コメント