館内では、レゴでお花を作るイベントもやってました
(子供のみ)
好きな色で、お花を2つ作り、
1つは持って帰れます![]()
子供達がそれぞれ作ったものを持って帰れて、喜んでました![]()
ちなみに、作ったもう1本はこんな風に飾ってくれました![]()
その他にも、展示場があり、レゴで作られた大阪の風景が見れました![]()
色々細かく再現されていて、大人が見ても楽しめました![]()
最後、出口を出ると、お土産コーナーが![]()
我が家は、こういうところでは、ほぼ買わないので、それを分かってるのか、子供達も買ってー
と駄々をこねることはほぼありません
笑
でも、レゴのリュックとか親の方が欲しくなる![]()
そして、面白かったのがこれ!
レゴのパーツ量り売り![]()
こんなにたくさん種類がありました![]()
少し欲しくなりましたが、セカンドストリートとかで買い足したパーツがたくさんあるので、今回は買わず![]()
結局、我が家は12時半に入り、16時までたっぷり遊びました
レゴを作るのが好きな息子にとっては、天国だったみたいです
おやつにアイス食べに行こうというと、すんなり出たので、アイスの方がいいのかと思ったら、再入場できると思ってたみたいで、戻れないことが分かり、もっと遊びたかったーって泣きそうでした
苦笑
大阪のレゴランド、思っていたよりも、こじんまりしてましたが、そこまで混んでなくて、我が家は某テーマパークよりも楽しめました
笑
息子は、好きなレゴをずっと疲れて、お姉ちゃん(小3)の方も、シューティングゲームしたり、お花のレゴが作れたりと、すごく楽しかったと喜んでました
また、遊びに来たいし、次は、名古屋のレゴランドにも是非行ってみようと思いますー


















コメント