今回、公式ホテルに宿泊のため、特典で色々プレゼントがありました
まずベッドの上に、あったのは、オリジナル・トラベル圧縮袋2枚セット!これは、添い寝は対象外で、3セットありました
柄は違ってて、大きさも結構大きかったです
旅行時に使いたいと思います
アメニティも、歯ブラシは添い寝の子供分も付けてくれてましたパッケージがセサミで可愛い
そして、USJとホテル近鉄ユニバーサル・シティのコラボグッズで、今はマルチケースでした!
添い寝の子供は対象外となってたけど、チェックインの際に、4人分全員もらえました
クッキーモンスターは品切れだったようで、残念。。
USJって、乗り物を乗る時に、特にパスポートを提示しないから、マルチケース使う機会ないなと思って、部屋に置いたままにしてたんですが、実は、マルチケースを持っていると、色々特典を受けられたようなんです
詳細は、公式サイトに記載がありました。

主に、ユニバーサルシティの飲食店で使えるみたいです
我が家は、ユニバーサルシティで晩御飯を食べてたので、マルチケースを提示してたら、ソフトドリンクが一杯無料でもらえたようで、地味に悔しい。。
知ってると得する情報って本当に多いですよね。。
今後行かれる方は、ぜひマルチケース持参で行ってください
翌朝は6時半頃に起きて、ゴロゴロしてたら、7時前の時点で既にすごい人💦この日は、土曜日でしたが、7時ちょうどにオープンしてました(入れてたのはアーリーインの人だけかな??)
ホテルの案内には、8時半オープンやったのに
朝ごはんは混んでそうかな?と思って、ちょっとゆっくり行くことに、、
テレビをつけてたら、5チャンネルは、ユニバーサルチャンネルで、簡単なUSJの紹介をしてました
子供が、これ見てたら、どんな乗り物かわかって、もっと色々乗りたいと思ったのにと言ってました
(特にお姉ちゃんは、ビビりなので、わからない乗り物が怖かったらしい)
そして、8時頃に朝食会場へ。
せっかくなので、和洋食ブッフェのソルへ
一組だけ待ってるくらいで、少し待ってたら、すぐ案内されました
8時半過ぎ〜9時くらいまでは結構混んでたみたいで、20〜30分くらい待ち時間がかかると言われてたので、ちょうど良いタイミングでよかった💦
添い寝の幼児は、4歳からご飯代がかかります。
息子は5歳なので、990円が発生。これはレストランで直接お支払い。
朝食代は、おおさかPayで払えました
今まで泊まったホテルは、添い寝の朝食代は、クーポンで払えないところが多かったので、これは有難い
朝ごはんは、おにぎりやおうどん、たこ焼き、串カツもありました。
野菜も充実。
デザートは、パンケーキやゼリー、ポップコーンがありました
まずは和食をメインでいただく。
パンケーキは、チョコソースで好きに顔が書けたので、クマにしてみました
レストランでもゆっくりできましたが、コーヒーも部屋に持って帰れるようになってたので、部屋にドリンクを持ち帰り、部屋で少しゆっくりすることにしました
ここでも、マルチケース特典が
実は、先に幼児の朝食代を払った際に、この案内を見つけて、待ち時間の間に部屋に、マルチケースを取りに行ってました笑
これって子供だけですからって聞いたら、大人も大丈夫と言ってもらい、無事に4人分できました
小さい頃から見たことはあったけど、したのは初めてで私も嬉しかったです
ホテルの部屋は、キッズチャンネルも見れたので、子供達も最後まで楽しめました
名残惜しいけど、そろそろチェックアウト、、
後、ホテルで受けれるマルチケースの特典は、3階のフロント近くにある、エースJTBデスクで、オリジナルシールをプレゼント(1日100枚まで)とのことで、チェックアウトの後に、シールももらいました
後2800円くらいおおさかPayが残ってたので、どうしよかな?と思ったけど、スヌーピーカチューシャをもう一つ買って、姉弟でお揃いにしました
最後に駐車場でパチリ
家族で、初USJはすごく楽しめました
来年も貸切ナイト狙って行きたいと思います
コメント